企業理念
地域住民の生活を考える。

地中送電線の工事作業は
そこに住まう人々の生活圏内で
行われる作業となります。
いかに人々にとって大事なパイプラインを
維持する大切な仕事、であったとしても
我々が我儘勝手に進めていいものでは
ありません。
我々は、業務を全うするのはもちろんのこと
近隣住民の生活を守ることを第一に考え、
日々の業務を遂行いたします。
安全を考える。

我々が業務に臨む上で、
注意していること。
それは、決して無茶をしないことです。
確実かつ効率的な工程を考え、
作業員全員が最良の体調
最高のやる気を維持できる
環境作り、工事方法を常に模索して
業務に臨みます。
その為の教育や、新たな知識・技術の
取り入れを惜しみません。
人々を想う

我々は長きに渡り、仕事を続けてきましたが
それは決して、我々の技術や力量だけで成しえた訳ではありません。
南信電設を頼ってくれるお客様、日々一生懸命に仕事をしてくれる作業員のみなさま
そして近隣住民の皆様、それぞれの理解と協力があってこそ
我々、南信電設株式会社は大きな問題もなく長年にわたり
この業務をし続けることができました。
我々は感謝を忘れません。
これから先、何年何十年と
皆様のより良い生活を成すために
これからも日々の業務に励みます。
沿革
旧藤倉電線株式会社の御指導のもと
新川電気工業株式会社を設立。
その後事業の拡充と将来の展望を踏まえ組織変更し
系列会社南信電設株式会社を、
地中送電工事部門として設立。
後に系列会社コマガネ産業株式会社を
ケーブル接続工事部門として設立。
現在に至っております。
名 称:南信電設株式会社
会 社 設 立:昭和48年7月
資 本 金:5900万円
代表取締役:松尾輝雄・新川智之
社 員 数:20名
建設業登録:許可番号 東京都知事許可(般ー27)第12385号
許可年月日:平成17年7月5日
建設業種類:電気工事業